「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥19920安い!!10%OFF
新品定価より ¥19920安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
■【商品分類】:日用雑貨:掃除用品:その他掃除用品
■【商品状態】:新品
■【返品/キャンセル】:注文後のキャンセル、初期不良以外のお客様都合の返品はできません。
■【領収書・適格請求書の発行について】:資源保護のためペーパーレスを実施しておりますので領収書は同封致しません。必要の方は、注文履歴にて、Yahooシステム発行の電子領収書をダウンロードしてください。
###商品詳細情報###
浴槽に一晩つけ置きするだけで浴槽もお風呂小物も一緒にスッキリ!●フルーツ酸成分の力で水アカ、石鹸カス、油分を分解し、強力洗浄。さらに石鹸カスを溶解するアミノ酸もプラスしました。【品名】お風呂用洗浄剤【成分】炭酸塩、過炭酸ナトリウム、有機酸、硫酸塩、金属イオン封鎖剤、L-アルギニン(アミノ酸)【液性】弱アルカリ性【用途】風呂釜及び浴槽、浴室内具の洗浄【使用量の目安】180~200Lの浴槽に対して200g(1袋)【使用方法】(1)お風呂の残り湯180~200Lにポリ袋から取り出した本品1袋(200g)を入れ、よく溶かしてください。※温度が高いほど洗浄効果が上がります。入浴後すぐのご使用(お湯が40度前後)をお勧めします。(風呂釜の上孔の上10cm以上お湯が入っている事をご確認ください。)(2)お風呂の小物(洗面器、風呂イス、風呂フタ、かき混ぜ棒、シャンプー台など)を残り湯につけ込みます。※汚れのひどいものは、汚れている方を下向きにしてつけ込んでください。(3)ブルーで洗浄スタート。4~6時間ほど放置します。(4)透明になれば洗浄終了。※お風呂小物は・・・つけ込んだものを取り出して、水洗いをしてください。汚れがひどく、まだ残っている場合は、スポンジなどで軽くこすって洗い上げてください。※浴槽は・・・お湯をおとし、風呂釜の下孔よりホースなどで水を勢いよく出して、釜内部に残っている汚れ、湯ドロを流してください。完全に湯ドロを出し切らないと、入浴中に水アカ、湯ドロが出てくる場合がありますので、よく洗浄してください。浴槽も水でよく洗い流し、汚れが残っている所はスポンジなどで軽くこすってください。(1つの穴の場合は、そのままご使用ください。)【使用上の注意】・用途以外には使用しないでください。・幼児の手の届く所に置かないでください。・ご使用後はよく手を洗い、クリーム等でのお手入れをおすすめします。荒れ性の方は炊事用手袋をご使用ください。・小分けのポリ袋から洗剤の入った袋を取り出しご使用ください。・濡れた手で洗剤の入った袋を取り出しますと、袋が破れる可能性があります。【応急処置】・目に入った場合はこすらずにすぐ水で洗い流してください。・万一飲み込んだ場合、水を飲ませる等の処置をしてください。・いずれの場合も応急処置の後、医師に相談してください。【注意事項】・変色などの恐れがありますので、アルミ製品にはお使いにならないでください。・24時間風呂、ジェットバスには使用しないでください。・必要以上に放置しないでください。・他の洗剤と併用しないでください。・ステンレス浴槽、ポリ浴槽、ホーロー浴槽のみにご使用ください。・木製、大理石(自然石及び、人工石)などに使用すると浴槽を傷める場合がありますので使用しないでください。・浴槽及び用具などの汚れがひどく、つけおき効果が充分に発揮されない場合は、本品1袋200gを追加するか、スポンジ洗浄をおすすめします。・入浴剤入りの残り湯の使用について (1)着色入浴剤と併用されると色の変化がわかりにくくなります。 (2)発泡タイプの入浴剤と併用されると一時的に泡立ち、強い香りがする場合がありますのでご注意ください。 (1)(2)ともに洗浄力に変化はありません。・漂白作用がありますので洗濯物には使用しないでください。・袋を投入する際、水はねに注意してください。