新入荷 再入荷

ブランド品 通販サイト 妻の作った 茶碗 ダイヤのキング 陶芸 工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5780円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6681534358
中古 :6681534358-1
メーカー f06dc 発売日 2025-03-31 13:10 定価 17000円
カテゴリ

ブランド品 通販サイト 妻の作った 茶碗 ダイヤのキング 陶芸 工芸品

妻の作った 茶碗 ダイヤのキング 陶芸妻の作った 茶碗 ダイヤのキング 陶芸,妻の作った 茶碗 ダイヤのキング 陶芸妻の作った 茶碗 ダイヤのキング 陶芸,陶芸」pottery/making a bowls/手びねりで茶碗を2個造った陶芸」pottery/making a bowls/手びねりで茶碗を2個造った,白釉窯変刳貫茶碗 | artrip山口白釉窯変刳貫茶碗 | artrip山口,imgrc0076137475.jpgimgrc0076137475.jpg,口径10.5cm高さ6cmほどやや小さめのご飯茶碗です。子ども用と大人用の間くらいでしょうか。赤土に着彩し、絵と糸尻だけ残してマットな釉薬をかけています。自宅で同じように作った器を使っていますが、電子レンジ使用・食洗機で毎日洗って半年以上経ちましたが特に劣化なし。もちろん食器向けの素材で作っています。息子が『不思議の国のアリス』好きです。トランプも大好きでハートをたくさん描いたお手紙をくれるのですが…ハートのキングは剣を振り上げていて、頭に剣の刺さった王様と呼ばれたりするから物騒でやめたような気がします。しかし、なぜダイヤなんだ。ダイヤの王だけ武器が斧なのでわかりやすかったから、とかじゃないといいな。思い出したら追記します。ちなみにこのダイヤのキングが持つ「ファスケス」という斧、古代ローマにおいて、執政官(コンスル)の権威の象徴として使用されていました。イタリア語読みでは「ファッショ」となり、独裁者ムッソリーニが結成した「ファシスト党」や、それに由来する「ファシズム」の語源となっています。独特な形状で実用品ではないオーラ満々なのですが、古い絵画にちょっと出てきたり紋章になっている状態のを見て「あれはファスケスだわね!」と言えたらちょっとカッコいいです。1回見たら忘れないダサ…ゲフンゲフン、珍しい形なのでよかったら検索してみてください^^茶碗の図案の中では普通っぽい質素なアックスの形状で描いています。ついでにフォークと首元のナプキンも足しておきました。▼以下コピペダイヤのキングのモデルはユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)〔紀元前100年-紀元前44年〕。共和制ローマ時代の政治家であり、「賽は投げられた」や「来た、見た、勝った」といった名言でも知られます。顔が横を向いていることについてはいくつかの説がありますが、有力な説としては「カエサルの唯一残っている肖像が、古代ローマのコインに描かれた横向きのものであった」ことが挙げられます。ほかには「金への執着を表すためダイヤのほうを向いている」という説や、「横にいるクレオパトラを見つめている」なんていう説もあったりします。#妻の作った陶芸

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です